ここから本文になります。
セディナETCカード
料金所にはもう止まらない!キャッシュレスより1歩進んだノンストップカード「セディナETCカード」
- ETCカードの新規発行が終了しているカード一覧はこちら

ETC(Electronic Toll Collection System:有料道路自動料金収受システム)とは、料金所に設置したアンテナと、車両に装着した車載器との間で無線通信を用いて自動的に料金をお支払いいただくシステムです。料金所で停止することなく、通行料金を精算できるシステムでスムーズな通行が可能になります。
ETCカード新規発行手数料についてのお知らせ
ETCカードをお申し込みのお客様は、必ずお読みください。
当社の発行するETCカードは、新規発行手数料1,100円(税込)を頂戴いたします。
ETCカード新規発行手数料 1,100円(税込)年会費無料
- ETCカード新規発行手数料は、ご入会月の2カ月後または3カ月後に、お支払いいただきます。
- クレジットカード及びETCカードのご利用のない場合でも、ETCカード新規発行手数料はお支払いいただきます。
- 配達事情などで、ETCカードのお届けよりETCカード新規発行手数料のお支払いが、先になる場合がございますのでご了承ください。
- クレジットカードの種類、提携先により、ETCカードをお申し込みいただけないクレジットカードがございますのでご了承ください。
- クレジットカードの種類、提携先により、ETCカード新規発行手数料をいただかない場合もございます。
ETCをご利用になるには
ETCをご利用になるためには、ETCカード用の車載器とETCカードが必要です。
車載器はお近くのカーディーラー・カー用品店などでお求め下さい。
- 車種によっては車載器の取付けができない場合もございます。
お得なETC各種サービス・割引制度
ETCカードのご利用イメージ

ご注意
- 有効期限切れのETCカードでは、開閉バーが開きません。
必ずカード券面の有効期限を確認してからご利用ください。
お申し込み方法
インターネットでのお手続き
セディナビにログイン後、サービスメニュー「ETCカード申込」よりお手続きください。
- ETCカードの新規発行が終了しているカード一覧はこちら
- 会員専用Webサービス セディナビ
通行料金、割引に関するお問い合わせ先
- 東日本高速道路株式会社 NEXCO東日本お客さまセンター
0570-024-024 PHS、IP電話のお客様は 03-5308-2424
受付時間:24時間受付(年中無休) - 中日本高速道路株式会社 NEXCO中日本お客さまセンター
0120-922-229 ※フリーダイヤルがご利用できないお客様は 052-223-0333
受付時間:24時間受付(年中無休) - 西日本高速道路株式会社 NEXCO西日本お客さまセンター
0120-924-863 ※フリーダイヤルがご利用できないお客様は 06-6876-9031
受付時間:24時間受付(年中無休) - 首都高 ETC コールセンター
03-6667-5855
受付時間:24時間受付(年中無休) - 阪神高速お客様センター
06-6576-1484
受付時間:24時間受付(年中無休) - 本州四国連絡高速道路株式会社 JB本四高速お客様窓口
078-291-1033
受付時間:9:00〜17:30(年中無休) - 名古屋高速道路公社 お客様センター
052-919-3200
受付時間:9:00〜19:00(年末年始を除く毎日) - 広島高速道路公社 お問い合わせ窓口
082-250-1181
受付時間:8:30〜17:00(年中無休) - 福岡北九州高速道路公社 お問い合せ窓口
(福岡)092-631-0122 (北九州)093-922-6811
受付時間:8:45〜17:30(土日・祝日・年末年始を除く)
セディナETCカードご利用にあたっての諸注意
- ETCをご利用いただくには、車載器とETCカードが必要です
- 車載器はダッシュボードの上などに取り付けます。車載器はカー用品店、カーディーラーなどで購入してください。
- 取付、セットアップ作業(車両情報の登録)が別途必要となります。
- 車種によっては、車載器が取り付けできない場合もございますので詳しくは、車載器販売店にお問い合わせください。
- セディナETCカードはETC専用のカードです
- セディナETCカードはETC専用カードです。お食事やショッピング(有料道路のサービスエリア・パーキングエリアの売店を含む)など、通常のクレジットカードとしてはご利用いただけません。
- ご利用限度額について
- セディナETCカードのお申込時にご指定いただいたセディナCFカード(カードの会員番号左下に『CF』と表記のあるカード)のご利用限度額の範囲内で、セディナETCカードをご利用いただけます。
- カードご利用代金の支払い方法について
- セディナETCカードにてご利用いただいた通行料は、セディナCFカード(カードの会員番号左下に『CF』と表記のあるカード)ご利用代金とあわせて自動引落としさせていただきます。セディナETCカードのご利用明細につきましては、「カードご利用代金明細書」に表示します。
- 審査について
- 発行に際しては、所定の審査をさせていただきます。審査によりご希望に沿えない場合もありますのであらかじめご了承ください。